きのこの天津丼

あいはる18
あいはる18 @cook_40140466

シャキシャキえのきが、カニ缶もどき。小さなカニ缶でも大満足な天津丼です。
このレシピの生い立ち
天津丼が好きなので。

きのこの天津丼

シャキシャキえのきが、カニ缶もどき。小さなカニ缶でも大満足な天津丼です。
このレシピの生い立ち
天津丼が好きなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白ネギ 一本
  2. えのき 一株
  3. カニ缶 一缶
  4. しいたけ 4枚
  5. 6個
  6. ★甘酢あん★
  7. しょうゆ 大さじ4
  8. 大さじ4
  9. 片栗粉 大さじ1と1/3
  10. 200cc
  11. 鶏ガラ 小さじ1と1/3
  12. 大さじ4
  13. 砂糖 大さじ4

作り方

  1. 1

    白ネギ、えのき、しいたけは、小さく切り、炒める。かさが減り、しんなりしたら、カニ缶を加えてさらに炒める。

  2. 2

    ボウルに卵、酒、塩コショウを少々、入れてまぜる。

  3. 3

    ①と②を混ぜる。
    26センチのフライパンなら、2回に分けて焼く。
    2個出来る。
    いっぺんに一回で焼くのもOK

  4. 4

    焼き方は、ゴマ油を多めにしき、卵液を入れ、弱火で蓋をして焼く。表面がやや固まったら、裏返す。

  5. 5

    弱火で、蓋をして焼く。

  6. 6

    甘酢あんの材料を火にかける。切った卵にかけて出来上がり。

コツ・ポイント

蓋をして焼くのでほったらかしで簡単。
えのきは、カニ缶もどきになるように、小さく切るのがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あいはる18
あいはる18 @cook_40140466
に公開
美味しいものを食べるのが大好き!!作るのは…毎日だと、ちょっと大変なときも。でも、口にしたもので、人の体は作られているから!!健康に良いものを、作るように心がけています。なるべく簡単に、出来れば美味しく。娘が2人いるので、いつか結婚したときに、母の味付けは何だったかな?!と思ったときに見れるように、レシピを残しています。なので、普通の料理が多いです。
もっと読む

似たレシピ