節分に★簡単かわいい鬼おにぎり

recoreco
recoreco @cook_40068845

節分に★★おかかのおにぎりと、塩おにぎりにチョット手を加えただけの簡単おにぎりです★ランチに、お弁当に、と大活躍!!
このレシピの生い立ち
節分間近なので・・・と夕飯に用意したおにぎり。
ぉ弁当に入れる前に1度つくってみよう!!という事でやってみました。

節分に★簡単かわいい鬼おにぎり

節分に★★おかかのおにぎりと、塩おにぎりにチョット手を加えただけの簡単おにぎりです★ランチに、お弁当に、と大活躍!!
このレシピの生い立ち
節分間近なので・・・と夕飯に用意したおにぎり。
ぉ弁当に入れる前に1度つくってみよう!!という事でやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

子ども2人用
  1. ごはん 子ども茶碗2杯
  2. おかかふりかけ 大さじ1杯
  3. 適量
  4. 昆布
  5. ブロッコリー
  6. 海苔(顔のパーツ用)
  7. チーズ(鬼の牙)
  8. 人参(鬼のつの)
  9. ケチャップ(鬼のほっぺ)

作り方

  1. 1

    ブロッコリー、人参は塩で茹でておく。(今回の人参は煮物の残りを使ってます)

  2. 2

    おかかおにぎりは昆布を乗せるので、少し頭部分を長めににぎる。塩おにぎりは顔のみなので丸型でも、四角でもお好みににぎる。

  3. 3

    おかかおにぎりには昆布を、塩おにぎりにはブロッコリーを添えて、頭に人参のつのをつける。

  4. 4

    あとはお好みですが(^-^)おかかの方は海苔を丸く切った上に、ストローで型抜きしたチーズで瞳をつける。

  5. 5

    塩おにぎりの方は短く切った海苔を3本使って目を作り、ホッペはケッチャプで★

  6. 6

    口も同様に海苔を切って作る。(なんだかバランスがいまいちですが・・・)

コツ・ポイント

ふりかけ等、混ぜる具によって色んな鬼が出来ますので是非可愛い鬼を作って下さいネ★おにぎりを握る時はラップを使うと手も汚れず、形も綺麗に仕上がります★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
recoreco
recoreco @cook_40068845
に公開
結婚してから始めた料理も、クックパッドに出会えたおかげで少し楽しくなりました。みなさんの素敵レシピに感謝です。お肉大好きな主人と大学生、高校生の子ども達のために日々料理と格闘しています☆
もっと読む

似たレシピ