かんたん伊達巻

じょうちゃろう @cook_40039545
簡単で食べやすく、普通のお弁当にも最適な一品です。
このレシピの生い立ち
おせちには欠かせない伊達巻だけど、スーパーのはちょっと甘すぎて苦手なので、味を思い出しながら作ってみました。
かんたん伊達巻
簡単で食べやすく、普通のお弁当にも最適な一品です。
このレシピの生い立ち
おせちには欠かせない伊達巻だけど、スーパーのはちょっと甘すぎて苦手なので、味を思い出しながら作ってみました。
作り方
- 1
ミキサーに卵、はんぺん、砂糖、塩、醤油を入れ、何回かに分けてミックスする。
- 2
フライパンに1を流しこみ、ふたをしてごくごく弱火で10分位焼く。(ホットケーキを焼く要領)
- 3
焼き目がついたらフライ返しでひっくり返して、2~3分焼く。
- 4
すのこに焼き目が強い方を上にしておき、1cm位の間隔で切れ目をいれる。
- 5
すのこごと巻き、輪ゴムで固定して数時間おく。冷めたら、1cm位に切り分ける。
- 6
これは2009年のおせちです。
- 7
コツ・ポイント
我が家は卵焼きようのフライパンがないので、26cmの丸いフライパンで焼いたため、端の方が小さくなってしまいましたが、卵焼きようなら厚さも厚くできると思います。でも、味はおいしかったですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18234295