ぼっかけ(牛すじの煮込み)

ミセスジャスミン @cook_40065723
牛すじとこんにゃくを甘辛くことことじっくり炊き上げました。白ご飯にはもちろん、カレーやうどんの具にしてもおいしいです!
このレシピの生い立ち
神戸・長田の名物ぼっかけ!下町情緒あふれるあの懐かしい味わいが忘れられず再現してみました。たくさん作っていろいろアレンジも楽しめます♪アレンジレシピも紹介します。
ぼっかけ(牛すじの煮込み)
牛すじとこんにゃくを甘辛くことことじっくり炊き上げました。白ご飯にはもちろん、カレーやうどんの具にしてもおいしいです!
このレシピの生い立ち
神戸・長田の名物ぼっかけ!下町情緒あふれるあの懐かしい味わいが忘れられず再現してみました。たくさん作っていろいろアレンジも楽しめます♪アレンジレシピも紹介します。
作り方
- 1
鍋に牛すじとかぶるくらいの水を入れて、強火で沸騰させる。沸騰後、弱火にして約20分茹でる。途中、あくをすくう。
- 2
別の鍋にお湯を湧かし、こんにゃくを下茹でする。約3分程度。
- 3
1の牛すじを軽く水で洗い、水気を切り、細かく刻んでおく。
- 4
こんにゃくはスプーンなどを使って、牛すじと同じくらいの大きさにちぎっておく。しょうがは皮のまま薄切りに。
- 5
鍋に調味料の材料をすべて入れ、牛すじとこんにゃく、生姜を入れて、ふたをして中火で約10分煮込む。
- 6
10分経ったらふたを取り、弱火で約15分煮込む。
- 7
15分経ったら、味をみて薄いようであれば、醤油と砂糖をそれぞれ大さじ1ずつ加え、さらに10分煮込む。
- 8
味付けがそのままでOKなら、何も加えず同様に約10分煮込んでできあがり。
コツ・ポイント
調味料の酒は「料理酒」を使う場合は、醤油の量を少なめにして調整してください。(料理酒に塩分が含まれているため)繊細な味に仕上げるには日本酒を使うのがおすすめ。安い紙パックのものでも構いません。※アレンジレシピも随時アップ!他も見て下さいね♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18278610