トマトとココナッツのカフェ風ひき肉カレー

デミッコ
デミッコ @cook_40048129

いつものカレーがトマト缶とココナッツミルクを入れるだけでカフェ風のおいし~カレーに大変身☆☆☆
このレシピの生い立ち
鎌倉のカフェで食べたトマトとココナッツカレーが美味しくて近い味を。。とアレンジして作ってみました♪

トマトとココナッツのカフェ風ひき肉カレー

いつものカレーがトマト缶とココナッツミルクを入れるだけでカフェ風のおいし~カレーに大変身☆☆☆
このレシピの生い立ち
鎌倉のカフェで食べたトマトとココナッツカレーが美味しくて近い味を。。とアレンジして作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひき肉合挽き 280g
  2. 市販のカレールー 1箱(125g)
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. にんじん 中1/2本
  5. ホールトマト缶(カットタイプ) 1缶
  6. ココナッツミルク缶 165ml
  7. にんにく 1片
  8. しょうが 1片
  9. ウスターソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんじん、にんにく、しょうがをみじん切りに切る。

  2. 2

    鍋にサラダ油、にんにく、しょうがを入れて香りが出るまで炒める。そこへひき肉を入れて色が変わるまで炒める。(炒めすぎない)

  3. 3

    2へ玉ねぎ、にんじんを入れて更にじっくり炒める

  4. 4

    3へホールトマト缶、ココナッツミルク、水165ml(分量外)を加え強火で煮る。あくが出たら取り、弱い中火で20分煮る。

  5. 5

    火を止めてカレールーを入れ完全に溶けるまでゆっくり混ぜる。再度火をつけて10分程煮る。

  6. 6

    最後の仕上げに隠し味のウスターソースを加えて出来上がり~♪

  7. 7

    今回は小さなココナッツミルクの缶詰を使用しました!

  8. 8

    たくさんのつくれぽありがとう~♪

コツ・ポイント

できれば出来上がった後、半日~1日置くと味が馴染んでおいしくなります(゚*゚)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
デミッコ
デミッコ @cook_40048129
に公開
とにかく食べること(ついでに飲むことも)大好きです♪おいしいものを追い求めて、日々のお料理がんばるぞ!
もっと読む

似たレシピ