ナス・ラタトゥーユ

bonweekend @cook_40045133
スパークリングワインにラタトゥーユ!気分は南フランス!
このレシピの生い立ち
暑い夏には南仏風ラタトゥーユとスパークリングワインを!
ナス・ラタトゥーユ
スパークリングワインにラタトゥーユ!気分は南フランス!
このレシピの生い立ち
暑い夏には南仏風ラタトゥーユとスパークリングワインを!
作り方
- 1
ナスは乱切りに、パクリカは1.5cmの角切りに、トマトは2cm程度に切りそろえる。
- 2
ガーリックはビニール袋で細かく砕き、オリーブオイルとフライパンで熱し、ナス、パプリカを炒め、塩・コショウをふる。
- 3
トマトは鍋に入れて、調味料を加え煮る。炒めた野菜を加え、10分野菜に味をしみ込ませる。
- 4
蓋をとって、煮詰めて完成!タッパーに入れて冷蔵庫で数日間は保存可能。ラスクにトッピングするとワインのおつまみに!
コツ・ポイント
使用するトマトの酸味・甘味に合わせて、砂糖は最後に調整しましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
シェフ直伝!簡単ラタトゥイユ=カポナータ シェフ直伝!簡単ラタトゥイユ=カポナータ
おうちに残ってるお野菜で簡単ラタトゥイユ=カポナータです。フランスではラタトゥイユ=イタリアではカポナータと呼びます 植野利幸シェフ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18230528