30日から仕込めるおせち:なます

moriam @cook_40043131
評判が良かったので試行錯誤の末のレシピを記録しておこうかな、と思いました。多めに作っておくといろいろ便利ななます。美味♪
このレシピの生い立ち
記録しておこうかな、と。
30日から仕込めるおせち:なます
評判が良かったので試行錯誤の末のレシピを記録しておこうかな、と思いました。多めに作っておくといろいろ便利ななます。美味♪
このレシピの生い立ち
記録しておこうかな、と。
作り方
- 1
人参をスライサーで薄く斜めにスライスしていく。
- 2
それを縦に細い細い千切りにする。(大根よりも細く!ここは修行だと思って)そして塩して置いておく。(人参は少なめがきれい)
- 3
大根を6cmくらい(指3本の長さ)に切って半分に切ったものを、スライサーで薄く縦にスライスしていく。
- 4
繊維を保ったまま縦に細い細い千切りにする。(ここが味の馴染みの勝負)そしてまた塩して置いておく。
- 5
柚子の皮を5~6つに割り切って細い千切りにし、実は汁を絞る。赤唐辛子は種無しにして小口切り。酢とメープルと合わせておく。
- 6
しんなりした大根と人参を少しずつ手に取ってきつく絞る。水気が残ってると味がぼやけるのでしっかりギューッと!
- 7
5と馴染ませたらジップロック(袋)に入れて空気を抜いて冷蔵保存。
コツ・ポイント
もう半分の柚子皮は里芋煮に使い、残った赤唐辛子は白れんこん漬けに使います。
三が日いっぱいまで普通にもちます。余ったらご飯に混ぜてちらし寿司風にもできるし、肉と一緒にパンに挟んでバインミー風にも。美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
✿おせち&作り置き 紅白なます(柚子)✿ ✿おせち&作り置き 紅白なます(柚子)✿
柚子香る紅白なます柚子釜に入れて、お正月のおせちや、お洒落なおもてなしの一品にも♡作り置きできるので便利です♬ 京都のたーちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18231173