☆簡単☆豆腐入り鶏団子の中華スープ

★ぴろママ★
★ぴろママ★ @cook_40098295

豆腐のおかげでふわふわ食感♪
下処理なしで鍋に材料を入れていくだけ♪

このレシピの生い立ち
鶏団子を子どもも食べやすいようにやわらか食感にできないかと考えてみました。

☆簡単☆豆腐入り鶏団子の中華スープ

豆腐のおかげでふわふわ食感♪
下処理なしで鍋に材料を入れていくだけ♪

このレシピの生い立ち
鶏団子を子どもも食べやすいようにやわらか食感にできないかと考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 4カップ
  2. 薄口しょうゆ 大さじ1
  3. 鶏ガラスープ(顆粒) 大さじ1.5
  4. 小松菜 5束
  5. 鶏団子
  6. 鶏ひき肉 100グラム
  7. 豆腐 1/2 丁
  8. 塩・こしょう・酒 少々
  9. しょうが(すりおろし 少々(チューブなら1㎝くらい)

作り方

  1. 1

    ビニール袋に鶏団子の材料をすべて入れて、こねこねよく混ぜ合わせます。豆腐は水切りせずそのままでOK!

  2. 2

    鍋に水を入れて沸かします。(水の量はアバウトです…)

  3. 3

    お湯が沸いたら、1のビニール袋の角を少し切って、スプーンに絞り出すようにして一口大の大きさで鍋に入れていく。

  4. 4

    団子に火が通ったら、薄口醤油と鶏ガラスープを入れて味見をします。(水の量に応じて、また好みで加減してください)

  5. 5

    3~4㎝幅に切った小松菜を入れて、好みのゆで具合で火を止めて完成です!
    ☆下ゆでしてからいれてもOKです。

コツ・ポイント

団子は茹でる前はやわらかいので、袋の角は1センチくらいの穴になるように切るとうまく絞れると思います。絞り出した時にすくうスプーンは一度お湯につけると、団子がくっつかず綺麗なまん丸で鍋に落せます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★ぴろママ★
★ぴろママ★ @cook_40098295
に公開
7歳の娘と0歳双子の男の子のママです。手軽にできる料理、お菓子を研究中!簡単!節約!体に優しい!料理を目指します^^男の子ってよく食べるから今のうちにボリューム満点料理練習中♪
もっと読む

似たレシピ