ヘルシー絶品♪おからきなこかりんとう★

yukihecco
yukihecco @cook_40040234

サクサクカリカリ★でもノンエッグ・ノンオイルで、おからときなこの食物繊維たっぷりのヘルシーお菓子です★おいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
大量に余ったおから・・・おからかりんとうを作ろうとしたら卵が無い!卵のねばりけは片栗粉でカバーして、大好きなきなこも加えて作れないか、と適当に作ったら・・・すごくおいしいサクサクカリカリなかりんとうができました♪ノンオイル・ノンエッグ!★

ヘルシー絶品♪おからきなこかりんとう★

サクサクカリカリ★でもノンエッグ・ノンオイルで、おからときなこの食物繊維たっぷりのヘルシーお菓子です★おいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
大量に余ったおから・・・おからかりんとうを作ろうとしたら卵が無い!卵のねばりけは片栗粉でカバーして、大好きなきなこも加えて作れないか、と適当に作ったら・・・すごくおいしいサクサクカリカリなかりんとうができました♪ノンオイル・ノンエッグ!★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

オーブン天板2枚分
  1. おから 140g
  2. きなこ 40g
  3. 片栗粉 30g
  4. 全粒粉 50g
  5. 豆乳牛乳 大さじ4~まとまる量
  6. ○黒糖 大さじ2
  7. ○上白糖 大さじ2
  8. ○水 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    ◆の材料をボウルに入れ、ぐるぐる混ぜる。豆乳を加え、ひとかたまりになるように手で混ぜる(豆乳の量は加減して下さい)

  2. 2

    生地を2等分し、一つをラップとラップの間にサンドしてめん棒で伸ばす。横1センチ・縦3センチくらいに包丁で切る。

  3. 3

    もう一つも同様に成形し、クッキングシートに並べて180度に予熱したオーブンで30分焼く。

  4. 4

    フライパンに○を弱火で熱し、砂糖が
    溶けたら焼きあがった③を入れて全体に砂糖を絡めて出来上がり★

  5. 5

    出来立てはカリカリですが、1日経ったら湿気っていました。200度のオーブンで5分くらい焼くとカリカリサクサクに復活!♪

コツ・ポイント

全粒粉は薄力粉でもOK!また黒糖は全部上白糖でもOKです(^^)私は生地を切る時に、全てを切り離さずに切れ目を入れて並べて焼きます。焼けたら簡単にポキポキ手で折れます。大量に並べられるし、生地が切る際に崩れやすいので、この方法はオススメです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukihecco
yukihecco @cook_40040234
に公開
しばらく足が遠のいてましたが、久々に戻って見たら美味しそうなレシピがたくさんあってやっぱり楽しいサイトですね^^
もっと読む

似たレシピ