キャラメルマフィンと呼ばせて~♡

TOモカ
TOモカ @cook_40044953

キャラメルを刻んで混ぜるだけの、超簡単マフィンですが、いつものマフィンがぐ~~んと美味しくなりますよ♡
このレシピの生い立ち
今すぐ食べたいとリクエストがあった ” 甘いもの ”
見まわすと真っ先にキャラメルが目に入った、、、(笑)
ジュリネさんのクリームチーズアップルパイに使われている
リンゴのフィリングも大きさも扱い易くとっても美味しかったです♡

キャラメルマフィンと呼ばせて~♡

キャラメルを刻んで混ぜるだけの、超簡単マフィンですが、いつものマフィンがぐ~~んと美味しくなりますよ♡
このレシピの生い立ち
今すぐ食べたいとリクエストがあった ” 甘いもの ”
見まわすと真っ先にキャラメルが目に入った、、、(笑)
ジュリネさんのクリームチーズアップルパイに使われている
リンゴのフィリングも大きさも扱い易くとっても美味しかったです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6cmプリンカップ5個分
  1. ホットケーキミックス 60 g
  2. 1/2 個
  3. 砂糖 25 g
  4. 牛乳 大匙 1 1/2
  5. 溶かしマーガリン 30 g
  6. お好みのキャラメル 適量
  7. お弁当用アルミカップ8号 5 枚
  8. 6㎝のプリンカップ 5 個
  9. ニラエッセンス(必要な方) 少々

作り方

  1. 1

    キャラメルは写真のように2~3㎜の薄切り、包丁を少し温めると切り易いです。包丁に付いたキャラメルは水に浸けておきます。

  2. 2

    ボールに砂糖、卵を入れて泡だて器でよ~くすりまぜます。牛乳を加えさらによく混ぜます。(必要な方バニラエッセンス)

  3. 3

    ホットケーキミックスを加え軽く混ぜ、多少粉が残っているこれ位の状態でマーガリンを加え、クリーム状になるまで混ぜます。

  4. 4

    グルグル混ぜなくても数回、泡だて器を回せばこんな感じになります。上からたら~りと落として文字が書けるぐらい

  5. 5

    飾り分のキャラメルを出来るだけ薄めの物を選んで15枚を残し、すべて加えて混ぜます。オーブンを170°に予熱します。

  6. 6

    アルミカップをひいたプリンカップに、スプーンで分け入れ、必ず真ん中に重ならないようにキャラメルを3枚づつ並べる

  7. 7

    予熱の終わったオーブンに入れ20~25分位焼きます。焼き上がりは竹ぐし等で確認下さい。     出来上がりで~す♡

  8. 8

    飾り用キャラメルを同じように並べても、こんな感じで中に沈んじゃうこともあります(泣
    ホットケーキMは振るわなくても大丈夫

コツ・ポイント

焼き上がったら上のキャラメルが固まるまで待ってネ♡
歯にくっついてしまうので!!
飾り用のキャラメルは膨らんでくるとあらぬ方向に流れていきます
必ず真ん中に並べてください。
水に漬けておいた包丁はキャラメルが溶けてすぐに綺麗になります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TOモカ
TOモカ @cook_40044953
に公開
背高のっぽでちょっとだけイケメンのパパさん^^社会人になってますます頼れる存在の娘(二人でカラオケに行ったりもします^^)そして私、ごくごく平凡な主婦の3人家族です。仕事を持っているので「ゆっくり」「のんびり」のクック活動ですがよろしくお願いしま~す♡
もっと読む

似たレシピ