カブのツナあんかけ

一応栄養士 @cook_40068508
寒~い季節にぴったし!
カブがとっても美味しいです(o^^o)
このレシピの生い立ち
カブが美味しいこの季節。万能保存食品のツナ缶を入れて煮ました。
カブのツナあんかけ
寒~い季節にぴったし!
カブがとっても美味しいです(o^^o)
このレシピの生い立ち
カブが美味しいこの季節。万能保存食品のツナ缶を入れて煮ました。
作り方
- 1
カブは皮をむき、お好みの大きさに切る。
- 2
鍋に水400mlと①のカブを入れ火にかける。沸騰したら、☆の調味料を入れる。
- 3
カブが柔らかくなったら、シーチキンを入れて2〜3分煮る。
その後、水溶き片栗粉を入れて、トロミをつける。 - 4
あればカブの葉を入れて、ひと煮立ちさせて完成。
コツ・ポイント
煮すぎないこと!
甘めが好きな方は砂糖を少しいれてください。
似たレシピ
-
-
かぶのそぼろあんかけ かぶのそぼろあんかけ
寒くなるこれからの季節に甘くなる、かぶを使ったそぼろあんかけをご紹介します〜✨️作り方はとっても簡単!材料を全てフライパンに入れて加熱し、沸騰したらかぶを加えて煮込み、とろみを付けるだけ^^*あらかじめ、ひき肉を調味液でほぐしてから火にかけると、キレイにパラパラになるからとっても簡単!かぶは火の通りやすい食材だから、煮込み時間も5分ほどであっという間に出来ちゃいます✨️かぶにとろ〜りそぼろあんが絡んだ、優しいお味のおかずです🥺 sachi825 -
-
-
-
*簡単にかぶに味がしみたツナのあんかけ* *簡単にかぶに味がしみたツナのあんかけ*
かぶは火が通りやすいのと、ツナの旨味を利用して、煮たら放置。食べる前にあんをつけるだけの簡単調理。とろっと温まる一品です 真生mama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18260967