カブのツナあんかけ

一応栄養士
一応栄養士 @cook_40068508

寒~い季節にぴったし!
カブがとっても美味しいです(o^^o)
このレシピの生い立ち
カブが美味しいこの季節。万能保存食品のツナ缶を入れて煮ました。

カブのツナあんかけ

寒~い季節にぴったし!
カブがとっても美味しいです(o^^o)
このレシピの生い立ち
カブが美味しいこの季節。万能保存食品のツナ缶を入れて煮ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カブ 2個
  2. シーチキン 1缶
  3. 400
  4. ☆醤油 大さじ1.5
  5. ☆塩 小さじ1/2
  6. ☆みりん 大さじ2
  7. ☆酒 大さじ1
  8. 水溶き片栗粉
  9. 片栗粉 大さじ1.5
  10. 大さじ1

作り方

  1. 1

    カブは皮をむき、お好みの大きさに切る。

  2. 2

    鍋に水400mlと①のカブを入れ火にかける。沸騰したら、☆の調味料を入れる。

  3. 3

    カブが柔らかくなったら、シーチキンを入れて2〜3分煮る。
    その後、水溶き片栗粉を入れて、トロミをつける。

  4. 4

    あればカブの葉を入れて、ひと煮立ちさせて完成。

コツ・ポイント

煮すぎないこと!
甘めが好きな方は砂糖を少しいれてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
一応栄養士
一応栄養士 @cook_40068508
に公開
1988年3月20日生。実務経験がほとんどない栄養士です。ハンドメイドが大好き♡2011年9月長女出産。2013年11月次女出産。2016年5月長男出産。
もっと読む

似たレシピ