遠足お弁当に!簡単ウインナーきのこ♡

ゆふりまま
ゆふりまま @cook_40120526

子供のお弁当のワンポイントに!水玉模様入れるだけで可愛さ3割増しです(笑)
このレシピの生い立ち
マリオのような毒?キノコをつくりたくて(笑)

遠足お弁当に!簡単ウインナーきのこ♡

子供のお弁当のワンポイントに!水玉模様入れるだけで可愛さ3割増しです(笑)
このレシピの生い立ち
マリオのような毒?キノコをつくりたくて(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ウインナー 1本
  2. チーズ 少し
  3. トロ 普通1・細め1

作り方

  1. 1

    ストローを細めと普通サイズ用意します。ウインナーは半分に切ります。

  2. 2

    普通サイズストローをウインナーの先の方まで入れたまま、包丁で切り、ゆっくり抜きます。

  3. 3

    細めのストローで穴をあけます。

  4. 4

    チーズに細いストローをさし抜きます。

  5. 5

    抜いたチーズをウインナーの穴に入れます。完成!

  6. 6

    たくさん作るとかわいいですよ。

コツ・ポイント

横に穴をあける時は、先の尖ったストローを入れたほうが開けやすいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆふりまま
ゆふりまま @cook_40120526
に公開
************************************************************キッチンご覧頂きありがとうございます。3児の母やってます。ズボラな私にもできる簡単おかずレシピや子供のお弁当レシピ中心に載せています。ご参考になれれば幸いです♡
もっと読む

似たレシピ