作り方
- 1
ビーフンを3分ゆでてざるにあげておく。フライパンに豚肉を入れて弱火でじっくり油をだす。
- 2
酢水にさらしてあくをとった蓮根、青梗菜の固い部分を先に入れて炒める。続いてエリンギ、残りの青梗菜も。
- 3
砂糖を小さじ1程入れて炒める。茹でたビーフンを入れて酒(分量外)を少量香りづけにふる。ナンプラーを入れて1分ほど炒める。
- 4
別のフライパンに溶き卵にナンプラー小さじ1/2入れ、うす焼き卵を作る。細く切ってトッピングする。
コツ・ポイント
最後にごま油を回し入れると香りとコクがでておいしいです。私はブラックペッパーが好きなので少し入れてます。あとお気に入りの味付けもみのり♪野菜は季節の物なんでもOKです。お好みでどうぞ☆
似たレシピ
-
タイ料理 センミーパット(焼きビーフン) タイ料理 センミーパット(焼きビーフン)
タイ料理 焼きビーフンです男性の方なら絶対好きな味女性やお子様もちろん一度食べだすと次々にお箸が進みおいしいです 赤い電話 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18234545