蒸らすだけ♡もやしオイルごはん

【2016.10.23話題入り!】炒飯でも炊き込み御飯でもない、蒸らしただけの食感楽しい節約ご飯。お好みのオイルでどうぞ
このレシピの生い立ち
もやしをお米にみたてて、炭水化物控え目ダイエットにも、節約にも。美味しい健康的なオイルを少量ずつ続けて摂ることも大切です。
荏胡麻オイルを購入した時、ご飯と胡麻塩を混ぜ合わせたシンプルなおにぎりの試食が美味しく、レシピヒントに。
蒸らすだけ♡もやしオイルごはん
【2016.10.23話題入り!】炒飯でも炊き込み御飯でもない、蒸らしただけの食感楽しい節約ご飯。お好みのオイルでどうぞ
このレシピの生い立ち
もやしをお米にみたてて、炭水化物控え目ダイエットにも、節約にも。美味しい健康的なオイルを少量ずつ続けて摂ることも大切です。
荏胡麻オイルを購入した時、ご飯と胡麻塩を混ぜ合わせたシンプルなおにぎりの試食が美味しく、レシピヒントに。
作り方
- 1
米は1合なら、少し1合ラインより、少なめにお水を入れる。
- 2
もやしは洗って、口当たりよくするために、根とひげをとる。
食べやすい長さに切る。 - 3
お好みのオイル小1を準備。に
- 4
炊きあがったら、②のもやしを炊飯器に入れて、蒸らす。
- 5
約5分程度蒸らす。
シャキっと感を残す。 - 6
荏胡麻油とクレイジーソルトを少々かけて完成。
- 7
runa10様から「胡麻油で♬新米が更に美味しく!もやしのシャキ感最高♡旨み香り良し」トッピング風素敵レポ参考になります
- 8
もちっこ橙色様から「もやししゃきっとオイルごはんと合い美味~✨半分はおにぎりに❤」おにぎりもお作り下さったそうで感激です
- 9
myとんすけさんがカレー御飯に「シャキシャキ食感が愉快♪ヘルシーだね♡感謝!!」素敵アイデアもはやレシピ超越ありがとう!
- 10
みーき☆23さんが「新玉葱も蒸らしたよ♪シャキ②もやしと新玉の甘味ありで贅沢気分よ♡」旬の新玉葱発想到らず驚き感激です!
コツ・ポイント
食感命のご飯なので、お米と一緒に炊き込まず、蒸らすだけ。
水分は少な目、堅目に炊く。
荏胡麻油のほか、胡麻油、オリーブオイルなどお好みのオイルをお使い下さい。
似たレシピ
その他のレシピ