餅たまご。

PCWP
PCWP @cook_40036551

明石焼き風の餅入り卵焼き。だしが効いてふんわり柔らか、食べ応えもばっちりです。
このレシピの生い立ち
明石焼きからヒントを得て、ダシを効かせた生地にタコの代わりに餅を入れてみました。

餅たまご。

明石焼き風の餅入り卵焼き。だしが効いてふんわり柔らか、食べ応えもばっちりです。
このレシピの生い立ち
明石焼きからヒントを得て、ダシを効かせた生地にタコの代わりに餅を入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 薄力粉 35g
  2. 1個
  3. 120㏄
  4. くばら あごだしつゆ 大さじ1
  5. ねぎ 2本
  6. 切り餅 1個
  7. つけ汁
  8. あごだしつゆ 大さじ1
  9. 大さじ2

作り方

  1. 1

    ボウルに薄力粉、水120㏄、卵、あごだしつゆを加え、よく混ぜ合わせる。

  2. 2

    ネギは小口切り、切り餅も0.5cm角に切る。餅は電子レンジで10秒程度温めて柔らかくしておく。

  3. 3

    たこ焼き器に油を多めに塗り、中火で予熱し、8分目まで①の生地を入れる。

  4. 4

    ネギと餅を加え、中弱火で生地が少し固まるまで焼き、竹串でひっくり返し、全体に火を通す。

  5. 5

    つけ汁の材料を混ぜ合わせ、④の餅たまごに浸して食べる。

コツ・ポイント

生地は水分が多いので、崩れやすいです。しっかり焼いてからひっくり返してください。
餅は電子レンジで少し柔らかくしてから使うとおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PCWP
PCWP @cook_40036551
に公開
主婦15年目。プロ主婦をめざすべく、料理、洋裁、家計管理など衣・食・住の主婦業分野のプロフェッショナル&サバイバル技術修行中。何でも自分の手で作れるようになるのがMy Goalです。
もっと読む

似たレシピ