キャラ弁♪ぐでたま弁♪

*みゃみょ*
*みゃみょ* @cook_40093340

材料少なくて簡単に作れますよ(=^ェ^=)
このレシピの生い立ち
末娘の遠足のお弁当を作るのに、簡単なキャラ弁を考えて思いついて作ってみました♪( ´▽`)

キャラ弁♪ぐでたま弁♪

材料少なくて簡単に作れますよ(=^ェ^=)
このレシピの生い立ち
末娘の遠足のお弁当を作るのに、簡単なキャラ弁を考えて思いついて作ってみました♪( ´▽`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ターメリックライス 手のひら半分くらい
  2. 白飯 手のひら半分くらい
  3. スライスチーズ 1枚
  4. のり 1枚
  5. 《道具》
  6. ・ラップ
  7. ・キッチンバサミ

作り方

  1. 1

    白飯は、普通に米を炊く。ターメリックライスは、米にバターとターメリック粉を入れて炊く。沢山出来たら小分けして冷凍保存。

  2. 2

    ラップに白飯とターメリックライスをそれぞれとって形を形成する。白飯は、薄っぺらく形成すること。

  3. 3

    ラップを剥がしながらお弁当箱に白飯を入れ、その上ににターメリックライスで形成した黄身部分をのせる。

  4. 4

    海苔をキッチンバサミで切り、目と口と手の部分を作り、ターメリックライスにのせる。スライスチーズで照りの部分を作りのせる。

  5. 5

    空いている隙間にオカズなどを詰めれば出来上がり♪

コツ・ポイント

海苔のパーツをご飯にのせるときは、軽く爪楊枝を湿らせて海苔を触るとくっついてきて便利ですよ(*^o^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*みゃみょ*
*みゃみょ* @cook_40093340
に公開
H17年、H19年、H21年生まれの子供を持つママです(*´∀`*)お菓子やキャラ弁作りが大好きです☆家事・育児・仕事の合間に気ままな感じでレシピ更新していきます(*≧∀≦*)
もっと読む

似たレシピ