鶏肉の塩昆布ポン酢蒸し

ほうじ茶屋
ほうじ茶屋 @cook_40085342

あまり手間がかからないです
このレシピの生い立ち
朝、お弁当のおかずを作っていたらできてました。放置できる時間で他のおかずも作れます。

鶏肉の塩昆布ポン酢蒸し

あまり手間がかからないです
このレシピの生い立ち
朝、お弁当のおかずを作っていたらできてました。放置できる時間で他のおかずも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 白ネギ 1本
  3. 塩昆布 2つまみ

作り方

  1. 1

    ネギは細めの輪切りに。
    肉は1口大の大きさにきる。

  2. 2

    ネギ、肉の順番で鍋に入れ
    塩昆布を乗せる。
    酒少々(分量外)ふりかけたら
    火にかける

  3. 3

    湯気がでてきたら蓋を開け
    ポン酢をまわしかけ、蓋をする。

  4. 4

    2〜3分して中の様子を見て
    箸で混ぜながら
    肉の色が変わってポン酢の色が
    着いてたらできあがり。

コツ・ポイント

放置すればするほど味が濃くなります。
写真は、肉としいたけを一緒に蒸しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほうじ茶屋
ほうじ茶屋 @cook_40085342
に公開
お料理は上手ではないですが、好きです。皆さまの美味しそうなごはんを真似したい。いろんな食材の相性について、食べて検証していきたいです。
もっと読む

似たレシピ