ダシダで☆もやしと白菜の貧民救済スープ

反省堂書店(のぐち) @cook_40052217
料理の経験不問!野菜のおだしがよく出て美味しいですよ~✿。
このレシピの生い立ち
これまですごーく小さい冷蔵庫を使っていて,場所をとる白菜を買うことができませんでしたが,このたび念願の普通サイズの冷蔵庫を購入!早速白菜を買ってきていろいろ作っています。
ダシダで☆もやしと白菜の貧民救済スープ
料理の経験不問!野菜のおだしがよく出て美味しいですよ~✿。
このレシピの生い立ち
これまですごーく小さい冷蔵庫を使っていて,場所をとる白菜を買うことができませんでしたが,このたび念願の普通サイズの冷蔵庫を購入!早速白菜を買ってきていろいろ作っています。
作り方
- 1
もやしはサッと洗い,白菜はざく切りにする。
- 2
鍋に湯を沸かし,白菜の芯の部分を入れる。火が通ったら白菜の残りの部分と,もやしを加える。
- 3
2にダシダを加え,火を止める。
- 4
器に盛り,ネギ(あれば)を散らす。
- 5
★2014/04/14★
11個目の話題入りをしました。作って下さったり閲覧して下さった方,ありがとうございました。
コツ・ポイント
調味料はダシダを使わなくても,鶏がらスープの素+塩こしょう(中華風),だしの素+醤油(和風)などで美味しいスープになります。
似たレシピ
-
-
ダシダで簡単。白菜カニカマえのきスープ ダシダで簡単。白菜カニカマえのきスープ
早く煮える素材で簡単時短の中華スープ。カニカマの良いおだしとダシダで味が決まります。残りがちなお野菜の消費にも◎ シェリー*レオ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18239234