ひみつのサクサクチョコ

*なおみん*
*なおみん* @cook_40047023

チョコの中身はパンのみみ!
何で出来てるのかはひみつにしときましょ。

このレシピの生い立ち
パンのみみのラスクはよくおやつでつくるのですが、これをチョココーティングしたらもっとおいしい!って思ってつくりました。

ひみつのサクサクチョコ

チョコの中身はパンのみみ!
何で出来てるのかはひみつにしときましょ。

このレシピの生い立ち
パンのみみのラスクはよくおやつでつくるのですが、これをチョココーティングしたらもっとおいしい!って思ってつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食パン3枚分のみみ使用
  1. パンのみみ パン3枚分
  2. 明治ミルクチョコレート  65g(1枚)
  3. (あれば飾り) 適量

作り方

  1. 1

    四角く切ったパンのみみをフライパンにならべ、ごく弱火でカリッとするまで水分を飛ばす。最初は白い方を下にするとよい。

  2. 2

    白い方が乾いてきたら、ときどき混ぜながら水分を飛ばす。
    ごく弱火なのでパンの状態によるが15分はかかる。

  3. 3

    チョコを湯せんにして溶けたところに2を入れ、混ぜながら充分にチョコをまぶす。

  4. 4

    クッキングシートに並べ、冷めたらできあがり。
    今回は華やかに、フレーバーティに入ってた金平糖やアラザンを飾ってみた。

コツ・ポイント

初めにごくごく弱火でパンをカリッとさせること。
2009年1月30日もう一度作り、より簡素化しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*なおみん*
*なおみん* @cook_40047023
に公開
おいしいもの大好きの父と料理上手な母のもと、食に関するエネルギーを培ってきました。簡単に出来る料理が得意!
もっと読む

似たレシピ