和マカロン〜こしあん抹茶クリーム〜

こりらっくまA
こりらっくまA @cook_40146277

まだまだマカロン研究中だけどその中で一番失敗が少ないレシピで作りましたヽ(´▽`)/ 和と洋のハーモニーgood♪
このレシピの生い立ち

私の大好きな抹茶とこしあんをサンドしてみるとものすごくおいしかったからレシピを書いてみました(*'ー'*)

今までにマカロンと抹茶の組み合わせは多かったけど、餡との組み合わせはあまりなかったのでぜひ作ってみて下さいねヽ(´▽`)/♪

和マカロン〜こしあん抹茶クリーム〜

まだまだマカロン研究中だけどその中で一番失敗が少ないレシピで作りましたヽ(´▽`)/ 和と洋のハーモニーgood♪
このレシピの生い立ち

私の大好きな抹茶とこしあんをサンドしてみるとものすごくおいしかったからレシピを書いてみました(*'ー'*)

今までにマカロンと抹茶の組み合わせは多かったけど、餡との組み合わせはあまりなかったのでぜひ作ってみて下さいねヽ(´▽`)/♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵白 1個分(約35㌘)
  2. グラニュー糖 卵白と同量(35㌘)
  3. 粉糖 卵白と同量(35㌘)
  4. アーモンドプードル 卵白と同量(35㌘)
  5. 抹茶 卵白の1/10量(3.5㌘)
  6. 生クリーム 50㌘
  7. 砂糖 10㌘
  8. 抹茶 ティースプーン軽く1杯
  9. こしあん 適量

作り方

  1. 1

    冷えている卵白をボウルにいれて、ハンドミキサーで軽く泡立てる。

  2. 2

    グラニュー糖を3回に分けて加え、ツノが立つくらいしっかりとしたメレンゲをつくる。

  3. 3

    アーモンドプードルと粉糖と抹茶を加え、ゴムベラに持ち代えメレンゲの泡を消すようにすり混ぜる(マカロナージュ)。

  4. 4

    あらかじめ

    天板にクッキングシートを敷いておく。

  5. 5

    あらかじめ 絞り袋をセットしておく。 私は代わりにziplokを使っています。

  6. 6

    生地はゴムベラですくって流してみて、重なるよう(リボン状)になったらOK!

  7. 7

    絞り袋に生地をつめ 天板に直径2.5㌢くらいに絞る。

  8. 8

    指でさわってもくっつかなくなるまで表面を乾燥させる。 目安:30分〜2時間(季節、天気、湿度によって異なる)

  9. 9

    オーブン180℃に余熱して3分焼いたら、すぐに130℃で12分焼く。(なるべくすぐに焼かないとへにゃへにゃになった。)

  10. 10

    焼き終わったら オーブンからクッキングシートごと取り出しケーキクーラーの上で冷めるまで待つ。(温かいうちに取らない。)

  11. 11

    冷えたらシートからはずす。

  12. 12

    中のクリーム作り! あらかじめ砂糖と抹茶を合わせておく。

  13. 13

    ボウルに生クリームをいれハンドミキサーorホイッパーで泡立てながら砂糖と抹茶を合わせたものを数回に分けて加える。

  14. 14

    8部立てくらいになったら完成! あとは 餡をとクリームをお好みの量挟んだら出来上がりヽ(´▽`)/!!!

コツ・ポイント

しっかり材料を量ること!! 乾かすこと!! ぐらいですかね?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こりらっくまA
こりらっくまA @cook_40146277
に公開

似たレシピ