体に優しい♪たまごプリン

きっかママ
きっかママ @cook_40028000

ビタミン&ミネラル豊富な蜂蜜入りで優しい甘さ。卵の素朴な味が昔懐かしい蒸しプリンです♪ダイエット中のおやつにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
モニター当選した「ヨード卵・光」を使い、おやつによく作る蒸しプリンを作りました。茶碗蒸しをアレンジした簡単な配合とビタミン・ミネラル豊富なハチミツと黒糖を使うのが我が家流です。上にかける黒糖シロップで卵の風味がより感じられると思います。

体に優しい♪たまごプリン

ビタミン&ミネラル豊富な蜂蜜入りで優しい甘さ。卵の素朴な味が昔懐かしい蒸しプリンです♪ダイエット中のおやつにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
モニター当選した「ヨード卵・光」を使い、おやつによく作る蒸しプリンを作りました。茶碗蒸しをアレンジした簡単な配合とビタミン・ミネラル豊富なハチミツと黒糖を使うのが我が家流です。上にかける黒糖シロップで卵の風味がより感じられると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ボンヌママン空き瓶・5個分
  1. (ヨード・光使用) 4個
  2. 牛乳 400ml
  3. はちみつ 大さじ2
  4. ※黒糖(粉末 大さじ3
  5. 大さじ2

作り方

  1. 1

    【黒糖シロップ】耐熱容器に※印の材料を入れ、電子レンジで加熱(600w・40秒)しダマがあれば混ぜてよく溶かしておく。

  2. 2

    ボールに卵・蜂蜜を入れ、白身と黄身がよく混ざったら牛乳を加えてよく混ぜザルでこす。器に卵液を均等に流し入れる。

  3. 3

    蒸し器に容器を並べ、沸騰した鍋に乗せて蓋をし容器が温まるまで1分ほど中火、その後少し火を弱めて蒸す(約16分~)

  4. 4

    ※蒸し時間はあくまでも目安です。表面が固まり、容器の縁を持って軽く揺すり中心がほんの少し動く程度になっていたらOKです。

  5. 5

    取り出したプリンに黒糖シロップを入れる。粗熱がとれたら瓶蓋をして冷蔵庫で冷やす。(メープルシロップもオススメ)

  6. 6

    ↑モニター当選した「ヨード卵・光」を使ってます。

コツ・ポイント

卵1個に対して、牛乳=100ml・はちみつ=大さじ1/2の分量です。分量は使う卵の数に合わせて加減してください。 蒸し時間は器の大きさや数によって調節してください。プリンは甘さ控えめなので、上にかけるシロップで甘さを調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きっかママ
きっかママ @cook_40028000
に公開
皆さんのRpのお陰で作る気力が沸き感謝♡ ちょっとした変化に順応できなくなりクック新機能の扱いにも戸惑ってます(´Д` )子供たちが社会人になり仕事も家事もマイペースに。体にガタがくる年代ですが心身不調とうまく付き合いながら何とかなるさと前向きな気持ちで日々の暮らしを楽しんでます。愛犬トイプードル15歳。2006年キッチン開設
もっと読む

似たレシピ