懐かしいやさしいプリン

sinkansen @cook_40034043
全卵を使い、シンプルな味のプリンです。家庭でつくるやさしい、どこか懐かしい味です☆
このレシピの生い立ち
古い本を参考にして、シンプルなプリンを作りたかったから。
懐かしいやさしいプリン
全卵を使い、シンプルな味のプリンです。家庭でつくるやさしい、どこか懐かしい味です☆
このレシピの生い立ち
古い本を参考にして、シンプルなプリンを作りたかったから。
作り方
- 1
プリン型に無塩バターか無塩マーガリンをぬっておく
オーブンは150℃に余熱 - 2
カラメルをつくる。
鍋に砂糖と水を入れ中火にかける。時々鍋をゆする程度でよい。 - 3
煙がすこしでたら、火からすぐに下ろし、熱湯をいれる。(やけどに注意)
- 4
鍋を弱火にかけ、固まりをなくす。固まりがなければ火にかけなくてもよい。
- 5
型の中にカラメルをスプーンで入れる。
- 6
プリン液を作る
卵をボールの中に割り入れ、砂糖を入れ、泡立て器で混ぜる。 - 7
牛乳を沸騰直前まで温め、卵液(6)の中に入れ、混ぜる。
- 8
漉し器でこし、カラメルを入れたプリン型に流す。
- 9
湯煎にかけながら150℃のオーブンに入れて35分蒸し焼きにする。
押してみて弾力があればでき上がり。 - 10
コツ・ポイント
湯煎は熱湯のほうがいいみたいです。
プリン型をオーブンの中に入れてから熱湯を注ぐと、やけどしないし、重くなくて作業しやすいです。
似たレシピ
-
懐かしい味?しっかり濃厚カスタードプリン 懐かしい味?しっかり濃厚カスタードプリン
基本的なしっかりプリンです。小学校の家庭科で習ったあのプリンの味、どこか懐かしい味のプリン。(*´ω`*) 4児男子母さんの台所 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18999321