懐かしいやさしいプリン

sinkansen
sinkansen @cook_40034043

全卵を使い、シンプルな味のプリンです。家庭でつくるやさしい、どこか懐かしい味です☆
このレシピの生い立ち
古い本を参考にして、シンプルなプリンを作りたかったから。

懐かしいやさしいプリン

全卵を使い、シンプルな味のプリンです。家庭でつくるやさしい、どこか懐かしい味です☆
このレシピの生い立ち
古い本を参考にして、シンプルなプリンを作りたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

100ccプリン型10個分
  1. カラメル
  2.   砂糖 100g
  3.    大さじ3
  4.   熱湯 大さじ2
  5. プリン液
  6.    5個(約250g)
  7.   砂糖 80g
  8.   牛乳 500g
  9.   バニラオイル 少々

作り方

  1. 1

    プリン型に無塩バターか無塩マーガリンをぬっておく
    オーブンは150℃に余熱

  2. 2

    カラメルをつくる。
     鍋に砂糖と水を入れ中火にかける。時々鍋をゆする程度でよい。

  3. 3

    煙がすこしでたら、火からすぐに下ろし、熱湯をいれる。(やけどに注意)

  4. 4

    鍋を弱火にかけ、固まりをなくす。固まりがなければ火にかけなくてもよい。

  5. 5

    型の中にカラメルをスプーンで入れる。

  6. 6

    プリン液を作る
     卵をボールの中に割り入れ、砂糖を入れ、泡立て器で混ぜる。

  7. 7

    牛乳を沸騰直前まで温め、卵液(6)の中に入れ、混ぜる。

  8. 8

    漉し器でこし、カラメルを入れたプリン型に流す。

  9. 9

    湯煎にかけながら150℃のオーブンに入れて35分蒸し焼きにする。
    押してみて弾力があればでき上がり。

  10. 10

コツ・ポイント

 湯煎は熱湯のほうがいいみたいです。
 プリン型をオーブンの中に入れてから熱湯を注ぐと、やけどしないし、重くなくて作業しやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sinkansen
sinkansen @cook_40034043
に公開
お菓子作りが大好き。しまなみ海道の通る島で育ちました。今は週1回島の家にのんびり過ごしにいってます。
もっと読む

似たレシピ