ウチの夏ウマ☆ネバネバレシピ♪

tantanmam
tantanmam @cook_40088817

全部みじん切り♪混ぜてのっけて食べるだけ。
ネバネバとシャキシャキが美味しい万能レシピ。食べ方色々で子供にも人気です。

このレシピの生い立ち
夏の暑い日は、これで十分に栄養がとれますし、ひんやり喉越しがいいので、ズルズルっ!と子供達は完食します(*^^*)2~3日、冷蔵庫で保存もできるので、使い回しできて便利です。

ウチの夏ウマ☆ネバネバレシピ♪

全部みじん切り♪混ぜてのっけて食べるだけ。
ネバネバとシャキシャキが美味しい万能レシピ。食べ方色々で子供にも人気です。

このレシピの生い立ち
夏の暑い日は、これで十分に栄養がとれますし、ひんやり喉越しがいいので、ズルズルっ!と子供達は完食します(*^^*)2~3日、冷蔵庫で保存もできるので、使い回しできて便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とろろ芋 大きめ1袋
  2. キューリ 1本
  3. オクラ 1袋
  4. みょうが 1パック
  5. めんつゆ 大3~
  6. だしの素 小1

作り方

  1. 1

    材料はこちら。手に入りやすいシンプルな食材。めんつゆは各家庭にあるもので。

  2. 2

    オクラは軽く茹でておきます。
    めんつゆとだしの素を混ぜておきます。

  3. 3

    材料を全てこまかく切ります。茹でたオクラは薄く輪切りに。

  4. 4

    混ぜておいためんつゆ&だしの素を入れてスプーンでネバネバよく混ぜたら出来上がり!冷蔵庫で冷やして味がしみたらなお良し♪

  5. 5

    おそうめんや、冷や麦にのっけて♪

  6. 6

    あったかいご飯に冷たいネバネバをのせて黄身もオマケ♪おしょうゆタラ~リめちゃウマです…。

  7. 7

    冷奴にのせてパパのビールのお供に♪

コツ・ポイント

野菜は全て同じ大きさ、形に切ると食べやすいです。
他に、めかぶを入れてみたり、生姜を隠し味に入れるともっと美味しくなります。
めんつゆの味付けは好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tantanmam
tantanmam @cook_40088817
に公開
つくレポを送って下さる方々へ。機種変更をしてから、が原因か分からないのですが、頂いたつくレポに返信して反映できなくなっている状態です。けして無視しているわけではないので、本当にごめんなさい(T_T)
もっと読む

似たレシピ