カレーを食べ終わった鍋で☆節約スープ

みぶち @cook_40087779
カレーが食べ終わったその鍋…まだ洗わないで!!おいしいスープが出来ますよ♡
このレシピの生い立ち
鍋にカレーがいっぱいついちゃってて、もったいないな~って思ったので…笑
カレーを食べ終わった鍋で☆節約スープ
カレーが食べ終わったその鍋…まだ洗わないで!!おいしいスープが出来ますよ♡
このレシピの生い立ち
鍋にカレーがいっぱいついちゃってて、もったいないな~って思ったので…笑
作り方
- 1
水2カップ程度を入れて、火にかける。おたまで水をかけながら、側面のカレーをこそげとる。笑
- 2
煮立ったら具を加える。オススメは春雨とエノキです。
- 3
塩コショウ、粉チーズで味を調える。薄くなりすぎちゃったら、カレー粉を少し入れる。
- 4
器に盛って、粉チーズを振って出来上がり。
- 5
キャベツやもやし、豆腐、ねぎ…冷蔵庫の残り物は何でも合うと思います♡
コツ・ポイント
鍋の側面のカレーを取る時は、あまりこすらないように!おたまで鍋に入れた水をかけながらやると、あまりこすらなくても簡単に取れますよ。☆今回は、市販のルー1箱分を作った鍋にこびり付いたカレーでやりました。
似たレシピ
-
食べ終わったカレーの鍋でまさかのスープ! 食べ終わったカレーの鍋でまさかのスープ!
こびりついたカレーの鍋。あ~洗いたくな~い(ToT)でもカレー風味のスープにしちゃえば手抜きしてるのもきっとバレません! zakkiiM -
-
-
-
-
*カレーの後のコペコペ鍋deスープ* *カレーの後のコペコペ鍋deスープ*
カレーを作った鍋ってコペコペにこびりついてて、洗うの大変でしょ!! 美味しいスープ♡→ܫ←♡できますよ!! nahotamama -
-
-
-
子どもと一緒♡クリーミーカレー鍋スープ☆ 子どもと一緒♡クリーミーカレー鍋スープ☆
お家で作る、子どもも食べられる辛くないクリーミーなカレー鍋のスープです☆中辛のルーでも子どもが食べられるまろやかさに♡ みあしゃんまま -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18244577