ダシダでグリル チキンとポテト♪

ダシダで、魚焼きグリルで焼くだけのチキンとポテトを作りました!ノン オイルでヘルシー、でもしっかり充実の味です♪
このレシピの生い立ち
モニターでダシダをいただきました。
ダシダ自体で味が決まっているので、シンプルに、焼くだけのチキン & ポテトを作ってみました。
ポテトはチキンと味をちょっと変えて、カレー風味で。
ダシダでグリル チキンとポテト♪
ダシダで、魚焼きグリルで焼くだけのチキンとポテトを作りました!ノン オイルでヘルシー、でもしっかり充実の味です♪
このレシピの生い立ち
モニターでダシダをいただきました。
ダシダ自体で味が決まっているので、シンプルに、焼くだけのチキン & ポテトを作ってみました。
ポテトはチキンと味をちょっと変えて、カレー風味で。
作り方
- 1
手羽先にフォークなどでぷすぷすと穴をあけ、ダシダを振る。
- 2
じゃがいもは皮をむき、5mm から 1cm 弱の輪切りにしてお水にさらす。
- 3
2) のじゃがいもを耐熱皿にのせ、ラップをかけて中まで加熱されている程度に電子レンジで加熱する。
- 4
NOTE 1: 実は・・・じゃがいも小 4 個で作っていたため、1 人分 (じゃがいも 2 個)の厳密な加熱時間が。。。
- 5
NOTE 2: じゃがいも小 4 個では 600W の電子レンジで 3 分ほど加熱しました。
- 6
加熱したじゃがいもは出てきた水分をキッチンペーパーなどでふきとり、♪の調味料を振る。
- 7
魚焼きグリルにお水をはり、アルミホイルにダシダで味をつけた鶏手羽とじゃが芋をのせてこんがり焼く。
- 8
NOTE: 鶏手羽からはかなり脂が出ますので、焼きあがったらキッチンペーパーにのせて脂を切るといいです。
コツ・ポイント
特にありません。
焼き加減はお好みで。
画は・・・
ちと焼きすぎたかも?
(こんがり系が好きなので←言い訳・・・)
おつまみに、パーティにいかがでしょうか?
似たレシピ
その他のレシピ