爽やか!冷やし茶漬け弁当

yamadoll @cook_40138462
食欲のない息子の発案でさらさら食べられるお弁当を作りました。
このレシピの生い立ち
体育のあとは食欲がなくて、噛むのがだるい、という息子が、冷たいお茶漬けだったら食べられるというのでお弁当として考えてみました。
爽やか!冷やし茶漬け弁当
食欲のない息子の発案でさらさら食べられるお弁当を作りました。
このレシピの生い立ち
体育のあとは食欲がなくて、噛むのがだるい、という息子が、冷たいお茶漬けだったら食べられるというのでお弁当として考えてみました。
作り方
- 1
お茶漬けの素を熱湯30ccで溶きます。
- 2
1に冷水100cc 氷50cc分を加えて、シソときゅうりを千切りにしてスープポットに入れてできあがり。
- 3
ごはん250gをつけて完成。
コツ・ポイント
お茶漬けを冷たくするために、氷と冷水、溶く熱湯の量を計算しました。家で食べるときには、調整できるので、あんまり細かく考えなくても大丈夫!
似たレシピ
-
トマトとキムチで 氷(冷やし)茶漬け トマトとキムチで 氷(冷やし)茶漬け
夏バテで食欲が無くても、冷やし茶漬けなら さらさらと食べられますね。トマトとキムチで食欲増進、ヘルシーなお茶漬けです。 Little Darling -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18245022