混ぜて冷やすだけ★とろける紅茶生チョコ

チョコまかろん
チョコまかろん @studio_gemma

混ぜて冷やすだけで、おいしーい生チョコのできあがり!紅茶の香りがたまらない♪★所要時間★60分
このレシピの生い立ち
バレンタインにむけて、簡単にできるメニューを考えました。

混ぜて冷やすだけ★とろける紅茶生チョコ

混ぜて冷やすだけで、おいしーい生チョコのできあがり!紅茶の香りがたまらない♪★所要時間★60分
このレシピの生い立ち
バレンタインにむけて、簡単にできるメニューを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

13センチ角の型1個分
  1. スイートチョコレート(細かく刻む) 200g
  2. 生クリーム 110g
  3. 水あめ 30g
  4. 牛乳 40g
  5. 紅茶の葉アールグレイ 8g
  6. ブランデー 大さじ1
  7. ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    小鍋に生クリーム、牛乳、水あめを入れて火にかける。沸騰したら紅茶の葉を入れて、再沸騰したら火を消して4~5分蒸らす。

  2. 2

    細かく刻んだチョコレートに1の紅茶を漉しながら注ぐ。全部の入れ終わってから30秒程度おいておく。

  3. 3

    ゴムベラで「中心」を混ぜる。外側は混ぜないように!きれいに混ざったらブランデーを加え混ぜる。

  4. 4

    13cm×13cm程度の器にラップを敷いて流しいれ、冷やし固める。
    アルミホイルで枠を作って、流してもよい。

  5. 5

    固まったらナイフで好みの大きさにカットする。今回は2×3cm。

  6. 6

    ココアパウダーをまぶしてできあがり♪
    箱などに入れて、プレゼントに★

コツ・ポイント

★今回はタブレット形のチョコレートを使用していますが、板チョコを使用する場合はなるべく細かく刻みましょう。★3、では必ず中心をくるくる混ぜましょう★保存は冷蔵庫で2週間。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チョコまかろん
チョコまかろん @studio_gemma
に公開
おいしいもの食べるの大好き♪お菓子が得意で~す!★ブログはこちらhttp://ameblo.jp/e-macaron/      
もっと読む

似たレシピ