簡単☆とろける紅茶の生チョコレート♪

アールグレイの香るとろける柔らかさの生チョコです♪
レンチン加熱で簡単時短で作れます♪
このレシピの生い立ち
生チョコ大好きなので、手作りでたくさんの生チョコを楽しみたい!と思って作りました♪
簡単☆とろける紅茶の生チョコレート♪
アールグレイの香るとろける柔らかさの生チョコです♪
レンチン加熱で簡単時短で作れます♪
このレシピの生い立ち
生チョコ大好きなので、手作りでたくさんの生チョコを楽しみたい!と思って作りました♪
作り方
- 1
(下準備)
・型にクッキングシートを側面まで敷く
・チョコレートは大きな塊であれば刻む(小さな粒はそのままでOK) - 2
小鍋に生クリーム、水あめ、紅茶の茶葉を入れて中火にかけて、軽く混ぜながら、ふつふつと煮たってきたら火からおろします。
- 3
②の小鍋に蓋をして2分蒸らします。この間にチョコを溶かしていきます。
- 4
電子レンジ(600w)で30秒ずつ3回加熱します。30秒ごとに取り出してボウルを揺すり、少しずつチョコを柔らかくします。
- 5
無塩バターを④に入れて電子レンジで30秒加熱します。泡立て器で混ぜながら溶かします。バターが溶けると艶が出てきます。
- 6
③を茶漉しで濾しながら⑤に注いでゆっくりと混ぜます。
電子レンジで30秒加熱して温度を上げてからまたゆっくりと混ぜます。 - 7
型に流し入れてラップをかけて冷蔵庫で6時間~1晩冷やし固めます。
- 8
型から取り出し、クッキングシートを外して、2㎝角に切り分けます。ココアパウダーを入れたボウルの中で全体に薄くまぶします。
- 9
とろける柔らかさの生チョコが出来ました!
紅茶の香りがいい感じです♪
保存は密閉容器で、冷蔵庫に入れてくださいね。
コツ・ポイント
・ミルクチョコレートは製菓用のチョコレート(クーベルチュールチョコレート)がお勧めです!製菓用のチョコレートはカカオ成分の含有量が高く風味が豊かです♪
・紅茶の茶葉はあらかじめ細かいタイプ(ティーバッグなど)が濃い紅茶になるのでお勧めです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レンジで驚くほど簡単!紅茶の生チョコ レンジで驚くほど簡単!紅茶の生チョコ
ほんのり紅茶香るリッチな生チョコがレンジで簡単に作れちゃいます♪口に入れるととろーんととろける♪バレンタインに是非♡ ♪♪maron♪♪
その他のレシピ
- *水菜とツナのチョレギサラダ*。
- 揚げない鶏南蛮 〜甘酒ポン酢漬アレンジ〜
- 高タンパク質♡腸活にも♡キムチ納豆豆腐
- バナナパウンドケーキ*HMで簡単!
- 簡単!しらたきの結び方
- Crispy Air Fryer Chicken Thighs
- Vegan Street Corn Potato Salad
- Tater tot shepard's pie
- *Easy* Spicy Stewed Chickpea Bowl #Vegetarian
- Vegan Plant Based Chorizo, Sweet Potato & Spinach Rollatas with Spicy Coconut Indian Curry Sauce