ニンニクの佃煮&万能照り焼きのタレ

しまちゃんパパ
しまちゃんパパ @cook_40131114

甘辛の味付けで食が進みます。
おつまみにも最適です。
残った煮汁は万能照り焼きのタレになります。
一石二鳥です。
このレシピの生い立ち
依然はスーパーで瓶詰めされているものを購入しておりましたがもっと美味しく安く出来ないかと考えてみました。
ニンニクは強力な抗酸化作用があり血栓を
予防・改善する作用もあります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. にんにく 300g(6ケ)
  2. ♦醤油 150cc
  3. ♦酒 150cc
  4. ♦ミリン 150cc
  5. ♦砂糖 大2
  6. ♦だしの素 小1
  7. 胡麻 小1

作り方

  1. 1

    にんにくの下の部分を切り落とし、電子レンジ
    500Wで2分温めます。

  2. 2

    上の部分を持って押し出すとすんなり皮が剥けます。

  3. 3

    鍋に♦調味料を入れ
    一煮立ちします。
    にんにくを入れ弱火で
    コトコト30分程煮詰め
    ます。

  4. 4

    ニンニクに色が着きましたら火を止め粗熱を取る為
    そのまま1時間程放置
    します。

  5. 5

    完成です。
    沢山作って冷蔵庫で
    保存します。

  6. 6

    煮汁は立派な照り焼きの
    タレになります。
    容器に分けておけば直ぐに使えます。
    焼肉や魚の照り焼きに
    最適です。

  7. 7

    H27.7.23
    「照り焼きたれ」の人気
    検索で1位になりました。
    ありがとうございます(^^)/

コツ・ポイント

時間を掛けてコトコトゆっくり煮込むと
照りが出て味が染みて美味しく出来ます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

しまちゃんパパ
しまちゃんパパ @cook_40131114
に公開
早い!安い!旨い!料理を考えております。宜しくお願いします。\(^_^)/
もっと読む

似たレシピ