節約料理☆ちくわの青のりチーズピカタ

朋友1979
朋友1979 @cook_40114759

ちくわが立派&おしゃれなおかずに大変身\(^^)/
お子様から大人まで楽しめる、ボリュームある一品です。お弁当にも。
このレシピの生い立ち
給料日前で大ピンチ!冷蔵庫に、市場で(5本¥200)購入した、大きなちくわが入っていたので。これで立派なメインおかずができないか?と考えた結果、余った青のりの活用もかねて、できた一品です(^-^)/

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. ちくわ(大) 5本
  2. 小麦粉 小さじ2
  3. ☆卵 2個
  4. 粉チーズ 大さじ1
  5. 青のり 大さじ1
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 好みの付け合わせ野菜 適量

作り方

  1. 1

    ちくわは、縦半分に切り、小麦粉をはたいておく。

  2. 2

    ☆の材料をボウルに混ぜて、1をからめる。

  3. 3

    フライパンを熱して、サラダ油をひき、2を並べて焼く。1~2分したら、ひっくり返して裏側も焼く。

  4. 4

    二つに切り、好みの付け合わせ野菜と一緒に盛り付ける。

コツ・ポイント

小麦粉は、茶漉しで振ると、まんべんなくかつ無駄なく付きます。むらなく熱を通したい場合は、ふたをして焼いてくださいね。余った衣は、少ないところに付けて、焼いてくださいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

朋友1979
朋友1979 @cook_40114759
に公開
三重県在住:食改(ヘルスメイト)として活動しています。家庭菜園の野菜や旬の食材、地元の素材等を、最後まで無駄なく味わい尽くせる料理を模索中。美味しくてヘルシー、普段の簡単料理から、おもてなしにも使えるちょっと本格的な料理まで、チャレンジしていきます‼インスタグラム、始めました(*^^*)→http://www.instagram@pengyou19792022年9月一児の母に。
もっと読む

似たレシピ