ちくわのピカタ

scanty @cook_40066601
ちくわを何か洋風なおかずにできないかな、、と考えて作ってみたら簡単に美味しくできました。子供も食べやすいです。
このレシピの生い立ち
ちくわを洋風なおかずにしたくて。ピカタが好きなので。
ちくわのピカタ
ちくわを何か洋風なおかずにできないかな、、と考えて作ってみたら簡単に美味しくできました。子供も食べやすいです。
このレシピの生い立ち
ちくわを洋風なおかずにしたくて。ピカタが好きなので。
作り方
- 1
ちくわを斜め薄切りにする。ビニール袋にちくわ、小麦粉、塩少々を入れてまぶす。
- 2
ボールに卵と粉チーズを入れて混ぜる。そこに【1】を入れ絡ませる。
- 3
フライパンにサラダ油を薄くひき中火で焼いていく(片面2~3分ずつくらい)
ボールに残った卵液も全部フライパンへ流す。 - 4
片面焼いて裏返したらこんな感じ。
- 5
両面焼けたらお皿に盛り、あれば刻みパセリをパラパラふりかけできあがり。
お好みでケチャップやソース等つけて召し上がれ!
コツ・ポイント
そのままでもほんのり味はしますが物足りない方はケチャップ等をつけて食べるのがオススメです。
似たレシピ
-
-
節約料理☆ちくわの青のりチーズピカタ 節約料理☆ちくわの青のりチーズピカタ
ちくわが立派&おしゃれなおかずに大変身\(^^)/お子様から大人まで楽しめる、ボリュームある一品です。お弁当にも。 朋友1979 -
-
チーズ入りちくわくるくるのピカタ チーズ入りちくわくるくるのピカタ
チーズ入りのちくわくるくるをピカタにしてみました。熱々はもちろん、冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにオススメです♪ ハッチhacchi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20180608