*海鮮どんぶり*

Lapinounou
Lapinounou @cook_40015953

たまに食べられる贅沢なひと時です。
このレシピの生い立ち
今年の彼の誕生日は海鮮丼にしました。
どうせなら美味しくしようと考えました。

*海鮮どんぶり*

たまに食べられる贅沢なひと時です。
このレシピの生い立ち
今年の彼の誕生日は海鮮丼にしました。
どうせなら美味しくしようと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 1,5合
  2. ワインビネガー 大匙3,5
  3. 砂糖 大匙1弱
  4. 小さじ半分
  5. お刺身盛り合わせ 適量
  6. 刺身しょうゆ
  7. しょうゆ 大匙3
  8. だし 小さじ4分の1
  9. みりん 大匙1
  10. 酒(白ワイン) 大匙1
  11. 飾り
  12. きゅうり 適量
  13. ラディッシュ 適量
  14. 錦糸卵 卵1個分
  15. 人参 適量

作り方

  1. 1

    錦糸卵を作り、飾りを用意する。

  2. 2

    ほたて、ヤリイカ、甘エビ、トロ、アジ、サーモンを手に入れました。

  3. 3

    幸いなことに買った甘海老には卵がたっぷり。

  4. 4

    ご飯は美味しく炊きましょう。寿司酢を入れて冷まします。

  5. 5

    だしは合わせてレンジでチンします。

  6. 6

    丼にご飯を盛り、刺身と、錦糸卵、きゅうり、ラディッシュを彩りよく盛って出来上がり。

  7. 7

    途中で甘エビを忘れてたのに気づく。

  8. 8

    追加で。

コツ・ポイント

今回初めてサシミ醤油なるものに挑戦。美味しかったです。くれぐれも刺身を忘れないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lapinounou
Lapinounou @cook_40015953
に公開
すみません。ヨーロッパと日本の違いがありすぎてすべてのレシピを見直させて下さい。保証できません。料理初心者の方向けではありません。調味料を見て味が想像出来る方におすすめします。好みで濃い味も。再現レシピも、作って自己満足してます。簡単に作れてアレンジできる情報を覚書として残していきます。覚書として大体だけ残すようにしたので初心者の方が真似した場合責任取れません。。。悪しからず。
もっと読む

似たレシピ