夕弁♪塩麹鶏ミンチと糸こんにゃくの炒め煮
セロリが隠し味♪
甘辛い味でご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
家にある物で1品作ってみようと思いました。
作り方
- 1
糸こんにゃくは食べやすい長さに切って茹で、ザルにあげる。
- 2
セロリの軸は細切りに、葉の部分はざく切りにする。
- 3
フライパンにオリーブ油と木べらで適当な大きさにすくった◎をポンポンと置いていく。火を点け、色が白くなったら裏返す。
- 4
酒(○)を加えて蓋をし、火を弱めミンチにある程度火を通す。
- 5
2のセロリを加えて炒める。
- 6
1の糸こんにゃくを加えて炒め、☆を加えて中火で混ぜながら加熱する。
- 7
★を加えて汁気がほぼなくなるまで炒め煮にする。
コツ・ポイント
・セロリを加えた方が美味しくなると思いますが、なければ青ねぎでもOKです。
※夕食弁当♪塩麹鶏ミンチと筍と厚揚げの煮物(ID : 18191783)、※鶏ミンチ+塩麹deカレー風味ミートソース(ID : 18957612)も参考にしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単ヘルシー♪鶏ひき肉と糸こんの炒め煮 簡単ヘルシー♪鶏ひき肉と糸こんの炒め煮
糸こんに味が染みてウマウマ!メインにも副菜にもなり、簡単にできて本当に美味しいのでぜひ作ってみて下さい(^_-)-☆ jnh -
-
豚肉+醤油麹で糸こんにゃくと人参の炒め煮 豚肉+醤油麹で糸こんにゃくと人参の炒め煮
お弁当にピッタリ♪ご飯が進みます。※「糸こんにゃく・しらたき」カテゴリに掲載されました。(2016/10/23) 白雲堂 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18251253