おなかがすいたらやーきそば
「とりあえず、おなかがすいた」
このレシピの生い立ち
おなかがすいたけど、これしかなかったー、けど妥協したくなく、できました。
作り方
- 1
焼きそばの麺をレンジで
軽くチン - 2
サラダ油を温め、ネギ、薄揚げを適宜に切り炒める。
- 3
麺を入れ、塩コショウし、全体にほぐれるまで炒め、ミーゴレンの素・とんかつソース・砂糖を投入。
- 4
全体を炒めたら、最後にミツカン料理酒をふりかけ炒め、蓋をし麺をふっくらさせ、自家製パセリ(冷凍保存)ふりかけ終了
コツ・ポイント
なんもないとき、薄揚げは冷凍しとくと主菜になりますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ワンルームご飯★野菜炒め&焼きそば ワンルームご飯★野菜炒め&焼きそば
そう!野菜炒めができたら、焼きそばができたっていうこと^^V たっぷり野菜とソースがぺこぺこおなかにはたまりませんよね こんへ゜いとう -
-
増量!カップ焼きそばで「そば飯」 増量!カップ焼きそばで「そば飯」
カップ焼きそばにチャーハンを足すイメージで作れば良いだけ!具材は手元にある焼きそばに使って美味しいモノを使って作るだけです。写真で使った材料ご飯、サラダチキン、キャベツ、フライドオニオン、干しエビ、揚げ玉、コショウ、紅生姜、青海苔市販のチャーハンをそのまま使ってもOKなんじゃない!? tukkerjp -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18251335