なべ底カレーで☆カレースープ♪

かにころ
かにころ @cook_40038101

なべ底にカレーが残ったらスープにしましょう☆お鍋もきれいになって一石二鳥♪カレーの翌日のみの子供に大人気メニューです^^
このレシピの生い立ち
なべ底に残ったカレー、もったいないし、洗うの面倒。我が家はカレーの翌日はいつもこれ。カレー以上に子供に人気のメニューです☆

なべ底カレーで☆カレースープ♪

なべ底にカレーが残ったらスープにしましょう☆お鍋もきれいになって一石二鳥♪カレーの翌日のみの子供に大人気メニューです^^
このレシピの生い立ち
なべ底に残ったカレー、もったいないし、洗うの面倒。我が家はカレーの翌日はいつもこれ。カレー以上に子供に人気のメニューです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. なべ底にちょっと残ったカレー 適量
  2. 600~800cc
  3. コンソメ 1キューブ
  4. ベーコン 3枚ほど
  5. コーン(缶詰) 1缶(145グラムでした)
  6. 玉ねぎえのきなど 適量
  7. 砂糖 大さじ半分
  8. 小さじ1
  9. コショウ お好みで

作り方

  1. 1

    なべ底カレーを火にかけ、上記材料を適当な大きさに切ってすべて投入!塩コショウで味を調えてね。

  2. 2

    鍋をきれいにこさげながらぐつぐつ煮ましょう。お鍋もピカピカに☆残ってる野菜を適当に使ってください。

コツ・ポイント

コーンは汁ごと入れます。お砂糖も隠し味で入れてみてね。スパイシーだけど甘みもある子供も大好きなスープに変身します。カレー翌日の一人ランチにパスタもいいよ!残りカレーでカルボナーラ(955215)もよろしくね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かにころ
かにころ @cook_40038101
に公開
小学生二人と4歳幼児、 パパとの5人家族。 両実家は遠く頼れないため手早く簡単、ボリューム満点の料理を目指してます。たくさんのつくレポありがとうございます。コメントありがたく読ませていただいています。お返事できないことも多いのでお許しください。
もっと読む

似たレシピ