レンチン茄子の葱ポンがけ-レシピのメイン写真

レンチン茄子の葱ポンがけ

ケンケン母ちゃん
ケンケン母ちゃん @cook_40051672

暑い日にさっぱり食べられる1品。火も使わないのでこれまた暑い日に最適なおかずです!!
このレシピの生い立ち
茄子をさっぱりと食べたくて。冷蔵庫の中の余り物と合わせて食べたら美味しかったので、覚え書きとして載せました!8月11日材料追加しました!!

レンチン茄子の葱ポンがけ

暑い日にさっぱり食べられる1品。火も使わないのでこれまた暑い日に最適なおかずです!!
このレシピの生い立ち
茄子をさっぱりと食べたくて。冷蔵庫の中の余り物と合わせて食べたら美味しかったので、覚え書きとして載せました!8月11日材料追加しました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 大葉 3枚
  2. 万能葱 3本
  3. 茗荷 1ケ
  4. サラダ油 適量
  5. 茄子 2本
  6. ロースハム 1枚
  7. 味ポン 適量

作り方

  1. 1

    茄子の皮を剥き、一口大に切る。

  2. 2

    耐熱皿に茄子を並べ、サラダ油を振りかける。ラップをして電子レンジへ。500Wで3分位加熱します。

  3. 3

    万能葱は小口切り、茗荷とロースハムはみじん切りにして味ポンと混ぜておく。

  4. 4

    加熱された茄子に【3】をかけて出来上がり!

コツ・ポイント

出来立ても美味しいけど、冷蔵庫で冷してもグット!また、揚げ茄子で作っても美味しいです。皮剥きが面倒ならそのままレンチンしてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケンケン母ちゃん
に公開
15年前まで、なんちゃって栄養士してましたf(^^;今は食べるの作るの大好きな1児のグータラ母ちゃんです。
もっと読む

似たレシピ