作り方
- 1
①じゃがいもは水を軽くふりラップをしてレンジ(600W4分)温めます。②①の皮をむきボウルやタッパーにいれ、つぶします。
- 2
③ツナの油をきり、みじん切りにします。④②に③を入れ、さらにつぶします。
- 3
⑤水で片栗粉をとき、④に混ぜ軽く塩をふります。⑤大匙ですくって上から軽く押さえます。
- 4
⑥フライパンに油をしき、両面を丁寧に焼いて完成です☆
コツ・ポイント
スプーンで簡単お焼きです☆定番メニュー☆
似たレシピ
-
-
-
離乳食の手づかみに☆うどんとツナのおやき 離乳食の手づかみに☆うどんとツナのおやき
うどんとツナ缶でおやきを作りたくて、家にたくさんあるニラを入れて作りました。離乳食後期からの手づかみメニューです。tsa63688
-
-
【離乳食後期】ツナとチーズのおやき 【離乳食後期】ツナとチーズのおやき
離乳食後期のお子さんに!じゃがいも+ツナ+チーズの組み合わせで、マヨネーズとかかけたら大人が食べても美味しいです(^^) ☆RA☆ -
【離乳食後期】じゃがいもとツナのおやき 【離乳食後期】じゃがいもとツナのおやき
離乳食後期(生後9~11か月頃)の手づかみ食べにぴったりなおやきです。大人も一緒においしく食べられるレシピです♪ 秩父市 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18252841