◆渋戻り柿ジャムの救済方法◆

よっしー★主夫
よっしー★主夫 @cook_40147688

ジュクジュクに熟した渋抜き柿をジャムにしたら衝撃の「渋戻り」(T_T)。でもあら不思議!美味しい柿ジャムが出来ましたよ♪
このレシピの生い立ち
沢山戴いた渋抜き柿が、食べるのが追い付かずにジュクジュクに熟し、渋戻りを知らずに煮詰めてしまいました。たまたまプロテインパウダーがあったので、ダメ元と試してみたら美味く出来ました(^^)b

◆渋戻り柿ジャムの救済方法◆

ジュクジュクに熟した渋抜き柿をジャムにしたら衝撃の「渋戻り」(T_T)。でもあら不思議!美味しい柿ジャムが出来ましたよ♪
このレシピの生い立ち
沢山戴いた渋抜き柿が、食べるのが追い付かずにジュクジュクに熟し、渋戻りを知らずに煮詰めてしまいました。たまたまプロテインパウダーがあったので、ダメ元と試してみたら美味く出来ました(^^)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

数十人分
  1. 熟した渋抜き柿 700g
  2. プロテインパウダー 7g

作り方

  1. 1

    ジュクジュクの柿は皮むきせず、ヘタの部分を包丁でくり貫いて、スプーンで中身を鍋に取り出します。硬めならミキサーで細かく。

  2. 2

    水分が多いので水は加えず、そのまま煮詰めます。焦げやすいので弱火で、時々かき混ぜます。

  3. 3

    鮮やかなオレンジ色がだんだん肌色になる頃、渋味復活の衝撃!めげずに水分を飛ばし、塊感が出たら煮詰め終了。

  4. 4

    ドラッグストアでも売っているプロテインパウダーを付属のスプーンで一杯加え、良く混ぜます。

コツ・ポイント

「たんぱく質を少量加えると、渋味を感じにくくなる」との情報から考えると卵、牛乳、チーズ…どれもジャムに入れられそうにありません。閃いたのがスポーツ用プロテインパウダー。これはバニラ味だったのですが、すごく合います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よっしー★主夫
よっしー★主夫 @cook_40147688
に公開
一人前の兼業主夫目指してます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ