トマトの豚包み焼き

あげまきーら
あげまきーら @cook_40071986

トマトを包んでいるので、お肉だけよりはヘルシーかな?
このレシピの生い立ち
お弁当の彩りにちょっとだけ欲しかったので買ったプチトマトでしたが、たくさん残ってしまったので・・・以前知り合いの居酒屋さんで食べたのをアレンジしてみました。

トマトの豚包み焼き

トマトを包んでいるので、お肉だけよりはヘルシーかな?
このレシピの生い立ち
お弁当の彩りにちょっとだけ欲しかったので買ったプチトマトでしたが、たくさん残ってしまったので・・・以前知り合いの居酒屋さんで食べたのをアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. プチトマト 1パック
  2. 豚こま 適量
  3. 片栗粉 適量
  4. サラダ油 適量
  5. つけだれ
  6. 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. しょうが(チューブ) 2cm
  10. にんにく(チューブ) 2cm
  11. からめだれ
  12. しょうゆ 大さじ1
  13. 砂糖 大さじ1
  14. 大さじ1
  15. しょうが 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚こまにつけだれをからめてつけこみます。

  2. 2

    プチトマトに片栗粉をまぶし、豚肉で巻いていきます。

  3. 3

    フライパンに油をなじませて、2を入れ、生焼けのところがないように転がしながら焼き目をつけていきます。

  4. 4

    焼き色がついたところで、からめだれを入れ、3にからめながら仕上げます。

コツ・ポイント

たれに分量を書きましたが、私はいつも適当にやってしまうので、濃いめの味がお好みの方は量を増やしてもいいと思います。焼きたては中のトマトの汁がかなり熱くなっています。だけどひとくちにパクッといれないと汁が飛んじゃいます。気を付けてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あげまきーら
あげまきーら @cook_40071986
に公開
夕食のレパートリーに困ってよく利用させてもらってます。
もっと読む

似たレシピ