おたまで4:1:1☆カンタン美味めんつゆ

noco life @cook_40060637
ダシ、みりん、しょう油の割合を4:1:1量るだけで美味しいめんつゆのできあがり♪そうめんにも(^^)v
このレシピの生い立ち
以前、母が父方の祖母から教わったそうです。私も市販のものは買わずに、うちでそのようにつくっています。
おたまで4:1:1☆カンタン美味めんつゆ
ダシ、みりん、しょう油の割合を4:1:1量るだけで美味しいめんつゆのできあがり♪そうめんにも(^^)v
このレシピの生い立ち
以前、母が父方の祖母から教わったそうです。私も市販のものは買わずに、うちでそのようにつくっています。
作り方
- 1
鍋に水500ccほど、昆布3cm(軽く手ではらってホコリを取る)、花がつお(指5本でつまんだくらいの量)をいれる。
- 2
1を1時間ほどつけておく。夏場などの暑いときは冷蔵庫にいれておくとベター。
- 3
2の鍋をフタはしないで中火にかける。沸いたら弱火にし、1、2分煮る。
- 4
3をこし器でボウルなどにあける。そのうちのダシ汁のおたま4杯分を3の空いた鍋にいれる。
- 5
4にみりん、しょう油をおたま1杯ずついれる。中火にかける。
- 6
沸いたら弱火にする。1分ほど煮て、アルコール分をとばす。
- 7
器に注ぎ、そばやそうめんなどとともにいただく。
コツ・ポイント
みりんとしょう油の濃度によって味がかなり濃くなることもあるので、初めての場合は、おたま1杯より気もち少なめにされることをオススメします☆余ったら保存容器にいれて冷蔵庫で2日くらい保存可能です。その際は温めてから召し上がってくださいね♪
似たレシピ
-
-
-
1:1:4.7★そうめんつゆ(シンプル) 1:1:4.7★そうめんつゆ(シンプル)
母直伝!そうめんつゆは1:1:4.7注意:水を十分に切った状態でのそうめん用です市販のつゆより断然おいしい! Cafe香茶 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18254568