ハロウィン☆簡単黒猫ちゃんのプチケーキ

みきぐま
みきぐま @cook_40046823

スポンジの余りで簡単なハロウィンのキャラケーキ☆スライス1枚で出来ます☆パーティや持ち寄りなど大量生産?!にも

このレシピの生い立ち
ムースなどの土台に作ったスポンジの残りで初心者や子供でも簡単に作れるキャラケーキを考えました。

ハロウィン☆簡単黒猫ちゃんのプチケーキ

スポンジの余りで簡単なハロウィンのキャラケーキ☆スライス1枚で出来ます☆パーティや持ち寄りなど大量生産?!にも

このレシピの生い立ち
ムースなどの土台に作ったスポンジの残りで初心者や子供でも簡単に作れるキャラケーキを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プチケーキ2個分
  1. スポンジ(今回は15㎝の3枚にスライスしたものを使用) スライスしたのを1枚
  2. チョコクリーム(市販のチョコホイップでも)
  3. 生クリーム 50cc
  4. チョコ板チョコでOK) 50gくらい
  5. 白いクリーム(白のチョコペンでも)
  6. 生クリーム 30cc程度
  7. 練乳(砂糖でもOK) 適量
  8. (お好みで)間に挟むフルーツ 適量

作り方

  1. 1

    ムースなどを作った時の、土台のスポンジの余り部分で作れます♪スライスしたスポンジ一枚あればOK☆

  2. 2

    今回はチョコスポンジですが、プレーンでも他のでも、もちろん市販品や100円くらいのカステラケーキ?でも☆

  3. 3

    スポンジはイチョウ型?に四等分して、2枚ずつ重ねて一組にします。

  4. 4

    二枚重ねたスポンジの、写真を参考にして角を3ヶ所切り猫の顔の形にします。先の細い果物ナイフなどを使うのがオススメ。

  5. 5

    切り落としたスポンジの中から丁度良い大きさのをふた切れ選び、耳にします。

  6. 6

    クリームを準備。チョコは手で割るか刻んでお風呂くらい?の湯せんにかけ溶かし、湯せんから外し生クリームを加え優しく混ぜる。

  7. 7

    白いクリームは生クリームを泡立て、練乳を加えておきます。溶かしたホワイトチョコや切ったリンゴ、白いスポンジなどで代用可♪

  8. 8

    スポンジにチョコクリームを塗り(フルーツを挟む場合挟んで)スポンジを重ねて、表面にもクリームを塗る。先ず薄く全体に塗り→

  9. 9

    冷蔵庫で少し冷やしてから再度塗ると綺麗に塗れます☆耳も塗りにくいけど忘れずに塗って下さいね♪

  10. 10

    冷やして表面がある程度固まったら、耳は半分に切った爪楊枝かプリッツなどで固定。クリームと余りのチョコクリームで顔を書く

  11. 11

    顔のパーツはチョコペンの黒と白や、市販のお菓子や果物を切ったもので代用可能です

  12. 12

    レシピID:18252027のおばけちゃんと一緒に並べるとかわいい☆

コツ・ポイント

顔はチョコペン以外にお菓子で代用すれば簡単です☆土台だけ準備して、それぞれ自由にデコしても楽しい!スポンジの味はなんでもOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みきぐま
みきぐま @cook_40046823
に公開
関東→アジア某都市→関西と転勤族、各地でいろんな食材やお料理と出会ってます☆インスタ→mikiguma0526つくれぽ掲載の時のコメントは省略させてもらってますm(._.)m
もっと読む

似たレシピ