白菜シチューおばけジンジャートースト添え

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

ハロウィンバージョンの白菜米粉シチューです♪かぼちゃ料理のお供にいかが!?
このレシピの生い立ち
ハロウィンってかぼちゃの料理が多いから、かぼちゃを使わないメニューを考えてみました。

白菜シチューおばけジンジャートースト添え

ハロウィンバージョンの白菜米粉シチューです♪かぼちゃ料理のお供にいかが!?
このレシピの生い立ち
ハロウィンってかぼちゃの料理が多いから、かぼちゃを使わないメニューを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 300g
  2. しいたけ 大3枚
  3. ☆コンソメ 2個
  4. 100cc
  5. 牛乳 600cc
  6. 米粉 大さじ5
  7. ナツメグ<パウダー 少々
  8. 食パン(6枚切り) 1枚
  9. ◎バター 8g
  10. ジンジャーパウダー 適量

作り方

  1. 1

    鍋に、☆・ざく切りの白菜・薄切りのしいたけを入れて、蓋をして強めの中火にかける。

  2. 2

    沸騰したら弱火で15分ほど蒸し煮。

  3. 3

    その間に、米粉に牛乳100ccを少しずつ加えて溶いておく。

  4. 4

    白菜が好みの柔らかさになったら残りの牛乳500ccを加え、中火にする。

  5. 5

    ナツメグも少々加える。

  6. 6

    グツグツしたら③を混ぜながら入れる。

  7. 7

    スグとろみがつき始めるので、そのまま混ぜながら2分ほど煮て火を止める。

  8. 8

    食パンは三角形になるように切り、円と楕円の型で目・鼻・口を抜く。
    軽くトースト。

  9. 9

    室温に戻したバターとジンジャーを混ぜ、

  10. 10

    ⑧に塗って、

  11. 11

    こんがりトースト。

  12. 12

    シチューに添えてどうぞ~

コツ・ポイント

トーストの量はお好みで♪
シチューの具材も、お好きな野菜でどうぞ~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ