作り方
- 1
根曲がり竹は斜めに切る。えんどうは軽く洗っておく。
- 2
鍋に出し汁と筍を入れて火にかけ、少し湧いてきたらえんどうと砂糖を入れる。
- 3
一度沸き上がったらだし醤油を入れ、味がしみ込むまで中火~弱火で20分くらい煮る。
- 4
★冷やすことで味が染み込みます。煮上がったら一度冷やして、再加熱すると美味しくなります。
コツ・ポイント
豆は塩気を最初にいれると固くなることがあるので、砂糖から入れて、しばらくしてからしょうゆをいれます。
最初調味料を入れた時は少し薄いくらいが、にあがった時に丁度になります。
似たレシピ
-
-
-
旬の味!そら豆と筍で春の煮物(*^^*) 旬の味!そら豆と筍で春の煮物(*^^*)
今が旬の そら豆と筍。この二つがあれば簡単に春の煮物ができます(*^u^*)どちらもそろったらぜひ作ってみて下さい(=^v^=) kendam
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18257119