ナンプラー焼きそば

まりもっちん
まりもっちん @cook_40138689

固めに茹で上げたそうめんでも代用可!!うちの夏定番麺☆おいしぃよ~♪
このレシピの生い立ち
ナンプラー好きなので・・・

ナンプラー焼きそば

固めに茹で上げたそうめんでも代用可!!うちの夏定番麺☆おいしぃよ~♪
このレシピの生い立ち
ナンプラー好きなので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 焼きそばの麺 1袋
  2. ニンニク 1かけ
  3. もやし 1/2袋
  4. 人参など余り野菜 お好きな量
  5. ◎ナンプラー 大1/2
  6. 15cc
  7. ◎ウェイパー 小1/2
  8. 黒コショウ 適量
  9. レモン お好みで
  10. (目玉焼きにします) 1個

作り方

  1. 1

    ◎を混ぜておく。麺は袋を少し破り水をいれモミモミして麺をほぐし水捨てる。もやしは洗い野菜食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンに油をひき粗みじんにしたニンニクを香りでるまで火にかいい香りしてきたらニンニク取り出しておく。

  3. 3

    (2)に(1)の野菜とモヤシをいれ水分飛ばすように炒め麺も(袋に少し水残ってますが水ごと投入)炒め合わせる。

  4. 4

    (3)に◎と黒コショー、(2)のニンニク加え全体にいきわたらせお皿に盛りお好みでレモン汁ふって、目玉焼きのせてください。

コツ・ポイント

特にないです(^∇^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりもっちん
まりもっちん @cook_40138689
に公開
野菜嫌い!あれも!これも食べたくない!!そんな娘に食べてもらえるよう毎日がんばって..(.時々手抜きな)お料理をビール片手に楽しんでます! 旦那さんは濃い味好き...健康のために薄味おしてますっ!!基本薄味だけれどもこってりいく時はこってこてにいっちゃうよ(^з^)♪
もっと読む

似たレシピ