HMで簡単☆栗と黒豆のパウンドケーキ☆

maronkuk
maronkuk @cook_40148414

お正月のおせちで残った栗甘露煮と黒豆を使ってパウンドケーキを作りました。 ホットケーキミックスでとっても簡単☆
このレシピの生い立ち
お正月のおせちで残っていた栗甘露煮と黒豆で簡単にケーキを作りました♪

HMで簡単☆栗と黒豆のパウンドケーキ☆

お正月のおせちで残った栗甘露煮と黒豆を使ってパウンドケーキを作りました。 ホットケーキミックスでとっても簡単☆
このレシピの生い立ち
お正月のおせちで残っていた栗甘露煮と黒豆で簡単にケーキを作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型(小)3個分
  1. ホットケーキミックス 300g
  2. ケーキマーガリンまたはバター 80g
  3. 80g
  4. 砂糖 80g
  5. 牛乳 80㏄
  6. 栗甘露煮 1瓶
  7. 黒豆 1/2パックくらい

作り方

  1. 1

    大きめのボウルにケーキマーガリン(ゆるめにしておく)、卵、砂糖、牛乳を入れて、泡立て器でよく混ぜます。

  2. 2

    次に、ホットケーキミックスを半分ずつ加えながら、よく混ぜていきます。

  3. 3

    生地がよく混ざったら、黒豆と粗く切った栗甘露煮を加え、ざっくりと混ぜ合わせます。

  4. 4

    バターを塗ったパウンドケーキ型に流し入れて、180℃で予熱しておいたオーブンで30~35分焼きます。

コツ・ポイント

好きな方は栗や黒豆は多くしてみてください!
その場合も他の材料の量や作り方は変わらないのでお好みでどうぞ☆
わが家では生クリームを添えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maronkuk
maronkuk @cook_40148414
に公開
いろいろなお料理を知りたいと思っています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ