簡単!温まる!おもちの中華あんかけ!
生姜がきいててあたたまる~!
このレシピの生い立ち
和風じゃなく中華味で食べたくて作りました!
作り方
- 1
鍋にごま油をひいてみじん切りにしたにんにくを入れ、豚肉、玉ねぎ、しいたけを炒めしんなりしたら、水とスープの素を入れる。
- 2
沸騰したら白菜を入れ、再び沸騰したら塩・こしょう・醤油で味を調え、ネギとすりおろし生姜を入れる。
- 3
水溶き片栗粉を入れトロミをつける。柔らかくしたお餅(焼いても、あげたものでもOK)にかけて出来上がり。
似たレシピ
-
ぽかぽか温まる生姜入り野菜の中華あんかけ ぽかぽか温まる生姜入り野菜の中華あんかけ
たっぷり生姜とトロッとした温かいあんかけでほっこり身体が温まるメニューです。ご飯にかけて中華丼にしても美味しい☆ MAIちゅん☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18262069