白菜のとろとろ中華あんかけ丼

きまらむたき @cook_40051357
2017年1月19日話題入り☆
白菜がちょこっと残った時に…☆
簡単で手早く作れるので、時間が無い時にもオススメです☆
このレシピの生い立ち
白菜が少~しだけ残ってしまったので、お昼ご飯にちゃちゃっと作ってみました☆
あんのお蔭で、身体が温まります☆
白菜のとろとろ中華あんかけ丼
2017年1月19日話題入り☆
白菜がちょこっと残った時に…☆
簡単で手早く作れるので、時間が無い時にもオススメです☆
このレシピの生い立ち
白菜が少~しだけ残ってしまったので、お昼ご飯にちゃちゃっと作ってみました☆
あんのお蔭で、身体が温まります☆
作り方
- 1
白菜は洗って、食べやすい大きさに切る(画像は細切り)。
ベーコンも食べやすい大きさに切る。 - 2
フライパンにごま油を薄くひいてニンニクを香り立たせ、ベーコンを加えて炒める。
脂が出てきたら、白菜も入れて軽く炒める。 - 3
2に水・顆粒調味料・生姜を加えて蓋をし、煮立ったら醤油を加え、溶き卵を細く回し入れ、最後に水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 4
器にご飯を盛り、その上から3をかけ、最後に黒胡椒を少々ふりかけたら完成☆
コツ・ポイント
あん好きなので、水が多めになっています☆
少なめが好みの場合は、水を1カップに減らし、調味料も減らして下さい☆
ベーコンの量で味も変わるので、味見して調味料を加減して下さい☆
人参やキノコ類プラスで、さらに美味しく見た目も華やかになります☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
白菜とひき肉でとろ~り卵の中華あんかけ丼 白菜とひき肉でとろ~り卵の中華あんかけ丼
とろ~りとした中華あんの中には、白菜、きのこ、長ネギなど、季節の野菜と豚ひき肉がたっぷり♡丼ごはんにするのがおすすめです ぱりぱり☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19371247