リンゴの赤ワイン煮

♪さくらこ♪ @cook_40108610
色が綺麗なので、生クリームを添えておもてなしにも☆
梨でも作れます。酸味が少なく、食感もしっとりします。
このレシピの生い立ち
母が前に梨のコンポートを作っていたのを思い出してリンゴで作ってみました。
リンゴの赤ワイン煮
色が綺麗なので、生クリームを添えておもてなしにも☆
梨でも作れます。酸味が少なく、食感もしっとりします。
このレシピの生い立ち
母が前に梨のコンポートを作っていたのを思い出してリンゴで作ってみました。
作り方
- 1
りんごをくし状に切る。8等分かそれより薄く。
- 2
バターをフライパンに敷き、熱して溶けたらリンゴをソテーする。
- 3
赤ワイン、砂糖を入れ、しんなりと、色が透きとおるまで熱し、火を止める。
- 4
お皿にうつし、冷ましたら最後にミントや生クリームを添えて完成♪
コツ・ポイント
砂糖はお好みで調節してください。
似たレシピ
-
-
-
レンチンで簡単☆りんごの赤ワイン煮 レンチンで簡単☆りんごの赤ワイン煮
レンジで加熱して作る煮りんご。8個のくし切りにしたので果肉のとろっとした食感も味わえます#赤ワイン煮#レンジデザート アイコ15 -
-
林檎のリキュール煮をフレンチトーストで 林檎のリキュール煮をフレンチトーストで
甘くしっとり焼きあがったフレンチトーストに、食感を残して煮あげたりんごのリーキュール煮が酸味を添えて、優しく寄り添います lala子 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18264024