こどもと一緒に♪ほんのり味な炊き込みご飯

ひたろママ @cook_40042050
離乳食完了期のこどもも大人も満足できる味にしてみました♪
味付けは素材と久原のあごだしつゆだけ(*^^*)
このレシピの生い立ち
離乳食完了期のこどもとパパのお弁当。
2人にとっておいしい炊き込みご飯を、と思って作ってみました♪
こどもと一緒に♪ほんのり味な炊き込みご飯
離乳食完了期のこどもも大人も満足できる味にしてみました♪
味付けは素材と久原のあごだしつゆだけ(*^^*)
このレシピの生い立ち
離乳食完了期のこどもとパパのお弁当。
2人にとっておいしい炊き込みご飯を、と思って作ってみました♪
作り方
- 1
白米は洗って乾かしておく。 私はお釜の中で洗っちゃいます。
- 2
ゴボウは小さめに切り、酢水にさらし、一度洗って水気を切っておく。
小松菜はアクが少ないので洗って刻んでおくだけで。 - 3
お釜に久原あごだしつゆを入れ、規定のメモリまで水を入れて全体を混ぜる。
具材を上にすべて乗せ、スイッチオン!
- 4
炊き上がったら全体を混ぜれば出来上がり♪
こどもにはそのまま。
大人はゴマやバター、刻み生姜等を加えても♪
コツ・ポイント
こどもが食べやすいようにゴボウは繊維を断ち切りながら小さめに切る。
お肉の種類は変えてもおいしいと思いますが、挽き肉にすることでこどもが食べやすいです。
小松菜は彩りですが、アクが少なく鉄分が多いため、こどもに適していると思い加えました。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!炊飯器に入れるだけ!炊き込みご飯♡ 簡単!炊飯器に入れるだけ!炊き込みご飯♡
キノコと鮭の炊き込みご飯♪簡単!切って炊飯器に入れるだけ♪味付けもあごだしつゆで簡単!お手軽なのに失敗なし!子供も大好き ゆかちゃい♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18264954