作り方
- 1
しらすは熱湯をかけて塩抜きしておく。
- 2
昆布、にんじんは細かく切る。
- 3
お米を研いで3合の目盛りまで水を入れる。
- 4
だしとごま油を入れて全体を混ぜたら、昆布、にんじん、ねぎ、生姜、水気を切ったしらすも上に乗せて炊飯スタート!
- 5
炊き上がったら全体を混ぜて少し蒸らし完成!
コツ・ポイント
今回は顆粒昆布だしを使いましたが、年齢に合わせて煮出した昆布だしでも他の顆粒だしでも可。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20483003